158427
HOME > 画像掲示板 [留意事項] [ワード検索] [過去ログ]
大池剣友会画像掲示板
おなまえ
Eメール
タイトル
※投稿する際は下に表示されている投稿キーを入力してから投稿ボタンをクリックしてください。
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

大池の渡会さんの強さ 投稿者:福村 投稿日:2008/07/29(Tue) 13:16 No.158   
元旭剣友会の者ですが、渡会さんと戦った時は強いと思いました。いつかまた勝負できるなら戦いたいです。

希望が丘剣和会招待:中学生3位 投稿者:伊藤 美則 投稿日:2008/05/20(Tue) 23:13 No.144   
平成20年度最初の招待試合は、希望が丘剣和会。
小学生団体と中学生団体が参加。
小学生は試合初出場の選手も粘りを見せましたが初戦敗退。
しかし中学生は見事3位となりました。
出場選手詳細は後日詳細を追記入します。


【希望ヶ丘剣和会招待試合結果】 - 伊藤 美則 2008/06/08(Sun) 16:27 No.146

小学生:先鋒 タイガ 次鋒 ハルユキ 中堅 リオ 副将 アリサ 大将 レイミ:予選リーグ敗退
中学生:先鋒 シオリ 中堅 アスカ 大将 ヒロキ:3位


お花見報告 投稿者:伊藤 美則 投稿日:2008/04/04(Fri) 00:16 No.140   
3/30(日)四季の森公園にて、毎年恒例の大池剣友会お花見が行われました。
当日は正に満開の桜の下で、日曜会、都岡剣友会をはじめ、遠く台湾からも縁のある皆さんが各自、食べ物・飲み物を持ち寄り集合。花より***の盛り上がりでした。
そして写真には写っていませんが、勿論子供たちも参加しています。


お花見報告A - 伊藤 美則 2008/04/04(Fri) 00:24 No.141

当日は、まだいちりんも散っていない完全なる満開の花の下。夕方から多少小雨が降り出したのですが、これでお開きになる剣友会ではありません。
飲食物を持って約1Kmを移動。会場を集会場に移して再度の盛り上がり。
私は当日体調があまり良くなかった為、少量の酒で酔って寝てしまったのですが、皆さんは集会場から更にカラオケ。更に三次会へと駒を進めたそうです。強いのは剣道だけではなかったのです。



平成19年度 6年生を送る会 投稿者:伊藤 投稿日:2008/04/03(Thu) 00:34 No.139   
 報告が遅くなりました。毎年恒例の6年生を送る会が、3/16(日)第三集会場を利用して開催されました。
 今年の卒業生は竹田弥優。すでに仲地・渡会・新谷の三先輩が活躍する旭北中学校に進学します。たった一人の卒業生ですが。それだけに話題が集中する楽しい会となりました。
これからは竹田先輩ですね! 
中学校でもがんばってください!!

剣道携帯ストラップのご案内にな... 投稿者:中村と申します 投稿日:2008/02/14(Thu) 17:32 No.138   
はじめまして!ヤフーショッピングで剣道携帯ストラップを販売しておりますAMGETの中村と申します。オリジナルで携帯ストラップを作製しております。いろいろな種類のストラップに剣道キーホルダーを付ける事が出来ます。卒業生、友人へのプレゼントにもいいと思います。メール便にて送料無料で送れます。もし宜しかったら一度、ご覧ください。よろしくお願い致します。勝手な書き込み誠に申し訳ございませんでした。不適切な場合は削除をお願いいたします。剣道をがんばっている皆様にと思いました。

第25回指導員合宿 投稿者:上原 投稿日:2008/01/28(Mon) 20:46 No.135   
1月26〜27日の日程で、毎年恒例の伊豆高原「無限館」へ平成19年度大池剣友会指導員合宿に行って参りました。
初日は、剣道形や審査を意識した立会いを中心に稽古をし、食事の後は深夜まで剣道談議。
翌朝は早朝から基本打ち、打ち込みなど、充実した合宿となりました。

無限館ホームページ>>http://www.mugenkan.jp/


Re: 第25回指導員合宿 - 上原 2008/01/28(Mon) 20:53 No.136

無限館館長、居合道範士八段・剣道教士七段の山崎先生による居合の演武を拝見させていただくことができました。


Re: 第25回指導員合宿 - 上原 2008/01/28(Mon) 21:01 No.137

二日酔いは多数でしたが(二日酔いでの打ち込みはキツかった・・・)、トシ先生の足がつった以外は全員ケガもなく無事に終了いたしました。

その後、いつものメンバーはお約束のばん里へ!

ちなみに郡先生は今夜も飲むそうです(笑)



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]

処理 記事No 暗証キー
Copyright © 2004.All rights reserved
| HOME | 剣友会の紹介 | 入会案内 | 懐写真館 | スケジュール | OB・OGの皆様へ | 掲示板 | 画像掲示板| リンク |
| ねんりんピック観戦記録 | 剣道の理念 | 大池剣友会 会員の心得 | お問い合わせ | 管理用 |

- Joyful Note -