|
 |
HOME > 掲示板 |
[留意事項] [ワード検索] |
第53回 関東小学生剣道錬成大会 投稿者:はまだ 投稿日:2016/04/13(Wed) 09:22 No.1922 [返信]
 | 4月10日(日)に日本武道館にて第53回関東小学生剣道錬成大会に出場しました。結果は下記の通りです。
優秀賞(ブロックトーナメント1位) 濱田(紘) 中田(千) 木村
優良賞(ブロックトーナメント2位) 濱田(健) 小泉(貴) 土井 山宮 今までにない人数が入賞し、日本武道館という舞台で試合ができとても良い経験になったと思います。 引率の先生及びご父兄の皆様には、早朝から夕方までご苦労様でした。初経験の方も大変だったと思いますが、子供達のためとご理解ください。 4月16日(土)には旭区の強化選手を決める錬成会が控えております。多くの大池の選手が選ばれることを期待しています。
|
|
東京剣道祭 投稿者:はまだ 投稿日:2016/04/11(Mon) 08:27 No.1919 [返信]
 | 平成28年4月3日(日)に第56回東京剣道祭が開催されました。 当大会で第二試合場(七段の部)に出場された水野先生が 見事に“優秀試合者”に選出されました。 東京都剣道祭では水野先生が 神奈川県剣道祭では廣瀬先生が 受賞され私も両先生を目標に頑張っていきたいと思います。 |
|
神奈川県剣道祭 投稿者:はまだ 投稿日:2016/03/21(Mon) 09:58 No.1914 [返信]
 | 3月6日(日)に神奈川県剣道祭が開催されました。
上記の大会で7段の部において当剣友会の廣瀬貴之先生が
見事、最優秀選手に選ばれました。 |
|
稽古日確認のお願い 投稿者:はまだ 投稿日:2016/03/03(Thu) 08:38 No.1912 [返信]
 | 年度末になり体育館の使用の制限が出ています。
HPのスケジュールを随時更新しますので確認のほどお願いします。 |
|
指導員合宿 投稿者:はまだ 投稿日:2016/02/17(Wed) 09:31 No.1910 [返信]
 | 1月30、31日で伊豆高原に指導員合宿に行ってきました。 教士八段の先生のもと、たっぷりと基本稽古や掛り稽古に汗を流しました。 行き返りの車中や稽古中、食事の後も稽古のビデオを見ながら指導を指導をしていただき、とてもためになる合宿でした。 来年も1月末の土日で予定をしています。 来年は今年よりも多くの指導員の参加を期待しています。 |
|
錬成会 投稿者:はまだ 投稿日:2016/02/17(Wed) 09:44 No.1911 [返信]
 | 2月14日(日) 神奈川大学湘南キャンパスにて行われた二宮剣道部主催の学年別錬成会に低学年・高学年の各1チームで参加してきました。 両チームとも結果が悪く、指導員も含め反省が多い内容でした。 その悪い中でも、健太が優秀選手に選ばれ模範試合を行うことが出来ました。 あと1カ月半で新チームになります。来年度に向けて良い結果が残せるようにチーム大池で頑張っていきましょう。 |
|
稽古納め 投稿者:はまだ 投稿日:2015/12/25(Fri) 16:41 No.1909 [返信]
 | 12月23日(水)をもちまして今年の小学生以下の稽古が終了しました。 今年一年お世話になりました先生方・ご父兄の皆様ありがとうございました。 来年も気持ちを新たに自分自身の稽古と子供たちの指導に精進してまいります。 来年も変わらず宜しくお願いいたします。 |
|
試合結果(続き) 投稿者:はまだ 投稿日:2015/12/07(Mon) 16:18 No.1908 [返信]
 | 昨年は、予選リーグ(3チームリーグ)を突破できませんでしたが、今年は4チーム出場中3チームが予選を突破することができ、1年間の成長が見られる結果となりました。 中でも1番内容の良かった試合は、残念ながら予選敗退をしてしまいましたが、(先)鈴木(中)小川(大)小泉 貴の二試合目でした。相手に臆することなく攻め勝つ姿勢が、今まで見てきた試合で一番良く、しびれる内容で日頃頑張っている姿を思い出し胸が熱くなりました。 引率の先生方・ご父兄の方、一日お疲れ様でした。 |
|
試合結果 投稿者:はまだ 投稿日:2015/12/07(Mon) 16:00 No.1907 [返信]
 | 12月6日 第45回東京近県小学生剣道錬成中央大会に出場しました。(出場チーム数252チーム) 結果は次の通りです。 敢闘賞(ベスト32) (先)木村(中)青木 港(大)濱田 健 敢闘賞(ベスト32) (先)濱田 紘(中)土井(大)山宮 努力賞(ベスト84) (先)諸田(中)中田 千(大)小泉 貴
|
|
都岡剣友会剣道大会結果 投稿者:はまだ 投稿日:2015/11/24(Tue) 13:51 No.1906 [返信]
 | 11月22日に40周年都岡剣友会剣道大会が開催されました。 結果は次のとおりです。 1回戦 ×大池(3/1) ― ○昭島中央(6/3) 残念ながら1回戦敗退でした。 今大会は記念大会でもあり県内外から強豪チームが参加しました。対戦相手も今年の道場連盟で日本一になったチームです。旭区内では上位に入れるチームですが、区外に目を向けるとまだまだ勝つのは難しく、強化の必要性を感じ指導員として反省しております。応援に来ていただいた御父兄の皆様、ありがとうございました。 |
|
|
Copyright © 2004.All rights reserved |
|
| HOME | 剣友会の紹介 | 入会案内 | 懐写真館 | スケジュール | OB・OGの皆様へ | 掲示板 | 画像掲示板 | リンク | |
| ねんりんピック観戦記録 | 剣道の理念 | 大池剣友会 会員の心得 | お問い合わせ | 管理用 |